ENGLISH

土湯温泉 土湯別邸 里の湯 公式サイト

里の湯だより

ホーム > 里の湯だより > 小さいけれどラン科植物

小さいけれどラン科植物

湿っていて日当たりの良い、背の低い草地に良く生育する。花色は通常桃色で、小さな花を多数細長い花茎に密着させるようにつけるが、その花が花茎の周りに螺旋状に並んで咲くことからこの名がある。 「ネジレバナ」、「ネジリバナ」、「ねじり草(そう)」とも呼ばれる事もある。(wikipediaより)

というわけでネジバナが里の湯の玄関先で咲き始めています。変異種で真っ白い花をつける個体もあるそうですが残念ながら見つかりませんでした…

単独での栽培は難しいそうなので見つけたら可愛がってください。

小さいけれどラン科植物はまだコメントがありません

コメントをどうぞ





最近の投稿

月別投稿一覧

最近のコメント

  • まもなく紅葉へのコメント
    2024年11月23日 チャッピーより
  • 土湯から行ける絶景へのコメント
    2024年09月09日 チャッピーより
  • 盛夏の候へのコメント
    2024年08月02日 チャッピーより
  • へのコメント
    2024年07月23日 チャッピーより
  • 美術鑑賞へのコメント
    2024年06月02日 チャッピーより

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

土湯温泉 土湯別邸 里の湯
〒960-2157 福島県
福島市土湯温泉町悪戸尻27-2
FAX 024-595-2149

024-595-2146

火曜日および水曜日(繁忙期は除く)

メールでお問い合わせ